太古の昔から日本人の衣食住を支えてきた大麻(おおあさ)。丹精を込めて作った国産麻の麻がら(麻の茎)をふんだんに使用した、日本古来の伝統「あさ」の炭のお香です。麻問屋 -麻光-さんの元で大事に作られた作品。清らかさと美しさを纏ったお守りのような楮紙は、和紙造形作家として活躍する 森田千晶さんに制作して頂きました。こちらは桐箱入りの商品です。
主原料:大麻の茎、炭
長さ:13.5cm
燃焼時間:約20分 (環境により異なります)
内容量 : 40本
発送についてレターパックライトになります。